令和3年お盆休みのお知らせ - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

令和3年お盆休みのお知らせ

平素より”メガネのふくだ”をご利用いただきまして誠に有難うございます。

さて、当店は以下の日程におきまして、夏季休業とさせていただきます。

     8月12日(木)~8月14日(土)

※15日(日)から通常通りの営業となります。

ご利用いただいている皆様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 令和4年お盆休みのお知らせ令和4年お盆休みのお知らせ 暑中お見舞い申し上げます 盛夏の候 益々ご健勝のことと存じます。平素はひとからならぬお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら当店は先期間をお盆休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 お盆休み:8月17日(水)〜8月18日(木) 時節柄、ご家族皆様のご自愛を心よりお祈り申し上げます。令和4年 […]
  • メガネのふくだの新型コロナウィルス対策追加その1メガネのふくだの新型コロナウィルス対策追加その1 入店時体温チェック実施中 只今、「メガネのふくだ」 ではご来店頂くお客様皆様に、 当店を安心してご利用頂く為、 ご入店時に自動体温計測機による検温にご協力をお願い致しております。 (お顔の記録などは残りませんのでご安心ください) 37.5℃以上の発熱が確認された場合は、 入店をご遠慮いただいております。 ご不便をおかけ […]
  • 老眼とメガネ老眼とメガネ 先日あるお客様から電話で、 老眼鏡についてお問い合わせを頂きました。   「義母から老眼鏡をかけると度が進むから、老眼用のメガネを掛けるのは 出来るだけ、遅くした方が良いと聞きました。本当ですか?」   誠に申し上げにくいですが、お義母様の老眼鏡に関する認識は間違っています。 老眼は年齢を重ねてい […]
  • メガネが曇らない方法メガネが曇らない方法 師走も半ばを過ぎ、本格的な寒さ対策が必要な時期です。 そしてまた、温度差によっておこる、 メガネレンズのくもりが気になる季節でもあります 例えば マスクをする、 通勤時の車や電車の中、 鍋物やラーメンの湯気etc... どれもメガネユーザーなら、 あるある=経験済み […]
  • 子供の成長にあったメガネ選び子供の成長にあったメガネ選び 子供のメガネの場合、その成長過程において 大きく2つに分けることができます。   0歳から7歳ごろ頃まで この頃にかけるメガネの目的は 目の視機能を向上させるためのもので、主に治療用としてかけます。 視機能が発達するこの時期を逃すと、 後から眼鏡をかけても視力の向上は難しくなります。 (※詳細は子供の脳の発達に […]
タグ: ,
PAGE TOP