遮光メガネの補装具申請の方法 - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

遮光メガネの補装具申請の方法

遮光メガネは補装具として申請する事ができます

 

遮光眼鏡は下記の方を対象に補装具として公的な補助を受けることができます。

1.羞明を来していること
2.羞明の軽減に、遮光眼鏡の装用より優先される治療法がないこと
3.補装具費支給事務取扱指針に定める眼科医による選定、処方であること

ご注意 : 
この際、下記項目を参照の上、遮光眼鏡の装用効果を確認すること。
(意思表示できない場合、表情、行動の変化等から総合的に判断すること)
まぶしさや白んだ感じが軽減する
文字や物などが見やすくなる
羞明によって生じる流涙等の不快感が軽減する
暗転時に遮光眼鏡をはずすと暗順応が早くなる

補 足 : 
遮光眼鏡とは、羞明の軽減を目的として、可視光のうちの一部の透過を抑制するものであって、分光透過率曲線が公表されているものであること
難病患者等に限り身体障害者手帳を要件としないものであり、それ以外は視覚障害により身体障害者手帳を取得していることが要件となる(東海光学HPより引用)

 

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • メガネのふくだは、27周年を迎えましたメガネのふくだは、27周年を迎えました 平成4年10月4日に、メガネのふくだ大内店としてOPENして以来、 早いもので27年経ちました、顧客の皆様に支えられてここまで来れました。 感謝申し上げます、 有難うございました。   よく「月日の経つのはあっという間・・」と言いますが、 つくづくそう思います。 最初にお会いした頃にはヨチヨチ歩きの子どもさんだったのに、今で […]
  • 謹賀新年謹賀新年 あけましておめでとうございます。 2025年も、「メガネのふくだ」をよろしくお願いいたします。
  • 子供の見え方について講演をすることになりました子供の見え方について講演をすることになりました 今月の12日(土)に山口中央幼稚園で 『子供の見え方について』の講演を行う事になりました。 (※対象が在園児の保護者の方のみなので一般参加はできません。)   当店の募金百貨店プロジェクトの一環として、前回に引き続き、 お話しをさせて頂く機会を得られたことに大変感謝するとともに、 今回は100人超える人達の前でお話 […]
  • メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方 まだそのメガネ使ってるの? 「最近、新聞の文字が読みにくい…」 「長時間メガネをかけていると、なんだか疲れる…」 「前に作ったのは何年前だったっけ?」 今のメガネ使っててこんな風に思ったことはありませんか? 年齢を重ねると、目の状態も少しずつ変化します。 […]
  • 2024年お盆期間中の営業日のご案内2024年お盆期間中の営業日のご案内 暑中お見舞い申し上げます。いつも当店をご利用頂きまして誠に有難うございます。2024年お盆期間中の営業時間は下記の通りとなります。   お客様にはご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 【休業日】 8月14日(水) 【店休日】 8月15日(木)   【当店からのお願い】 ・ご来店前にはご予約いただきますようお願いいたし […]
PAGE TOP