コンセプト - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

コンセプト

メガネのふくだ では、 視力測定・加工・フィッテイング調整、という、 メガネの全工程を認定眼鏡士である店主が、 責任をもって行っております。

メガネはモノの見え方を補ってくれるアイテム(ツール)です。 また、当たり前ですが、どこで作っても同じという訳ではありません。 子供も大人も、個人個人、見え方の基準は、人それぞれ違います、 ご自身の”見えている感覚”が基準なのです。 そうした、ご自分の見え方に本当に合う、満足できるメガネは、作り手側がお客様の見え方を理解しないとできません、それには、お客様とのコミュニケーションが必要不可欠なのです。 当店では店主自らが接客しアドバイスさせて頂きます、視力測定の後、レンズを紹介。フレームを選んで頂きます。その後、お客様が選ばれたレンズとフレームの相性を見ながら最適なかけ心地になる様、考えます。例えばレンズの厚みを薄くする為に、どのように加工すればレンズの収まりがBestになるのか?アイポイントとレンズの中心は合っているか?など複数の工程をチェックしながら仕上げ、お渡し時に、視え具合に間違いはないか?掛け具合は良いか?などの最終調整までを責任をもって(当たり前ですが)決して手を抜かずに行っております。

「最新のメガネ技術&素材が反映された、 日本人の顔の形状に合う、メイドインジャパンの、フレームを一本一本、厳選して仕入れています」

フレームは顔の一部です。あなたの代名詞になるのです、だからこだわりましょう。 メガネのフィッティング(掛け具合調整)の基本はフレームが”鼻”と”耳”にあたる部分。この両方の、かかり具合や当たり方、バランスが保たれて初めて正確な視力補正ができるのです。 人の顔の形状は千差万別、基本的に左右非対称です。 眉毛の位置や耳の高さ、目の位置などが右と左でそれぞれ違っていたりします。 その為、顔に直接フレームがあたる”パッド(鼻)”と”テンプル・先セル(耳)”といった部位が調整が出来なければ視力補正の為のツールとしての効果が十分発揮出来なくなります。 いくら流行ブランドだから、デザインがお洒落だからといっても、この基本が出来ていなければ当店では仕入れません。そして、万が一、フレームが破損したりしても修理対応ができる、安全安心の日本製のメガネをご用意しております。 是非、当店の選りすぐりのフレーム中から、ご自身に合う究極の逸品を見つけて下さい。

最先端技術を応用したメガネレンズを多数、 ご用意しております。あなたの視力を引き出す為の、 最適なレンズを選んで頂けます。

視えることを楽にしてくれるメガネはレンズが命。 レンズを選ばれる際、ご年配の方がよくこうおっしゃいます、 「昔から“一眼二足”とよく言うくらいに目は大事ですよね、、だからレンズは良いものをお願いします。」と。 一眼二足は剣道の世界で用いられる言葉“一眼二足三胆四力”から来ていると思われます。 剣道(武道)で用いる本来の意味とは違うかもしれませんが“視ることは一番大事”ということに関して同じという意味で正しいと思います。 当店のメガネレンズ”おススメ”ラインナップには、カメラで有名なNikonをはじめ、HOYA、東海光学、日本レンズ、など幅広い取り扱いがございます。この中から、その都度、ご要望に応じたeyeパーフォーマンスが展開できるレンズをご案内致しております。

高品質な見え方を体感できます

メガネレンズはその方のライフスタイルや目的によって選ぶ必要があります。例えば遠近両用、中近、近用ワイド、疲れ目サポート、etc…と様々です、どんなレンズがご自身にとって最適なのか、当店ではトライアルレンズをご用意しておりますので、実際に見え方を体感して頂くことができます。レンズが織りなす視空間を体験する事で出来上がりのメガネの見え方をイメージし易く、よりスムーズにかけこなす事が出来るようになるのです。

メガネのふくだのサービスについて

視力測定

ご自身の感じている見え方の不満をお伺いした後、楽にモノを見続ける事が出来るようになる為に必要なテストを行います。

眼鏡作製技能士について

メガネのプロである眼鏡作製技能士についての詳細です

レンズの調整・加工

QOV(クォリテイ・オブ・ビジョン)を上げるためのレンズ加工と調整について 最新の技術を用いたフレームの形状に合わせたレンズメーカー対応の、 オーダーメイドメガネレンズ(=玉型加工)を取り扱っております。 ※玉型加工=ipadのアプリケーションを用いてお客様がフレームを掛けられた時の、 眼の中心を正確に計測するなど、得られた数多くのデータを基に、度数に応じて、レンズを最適な薄さや形状に仕上げる加工システム

フレームの調整

メガネフレームのフィッティング(掛け具合)がきちんと合わないと、 レンズの中心がアイポイント=(目の中心)から外れるのでパフォーマンスが上がりません、 左右非対称である人の顔の形状にマッチするように、クリンクス(=鼻を支える位置)や、 鼻パット(=鼻に直接あたる部分)の調整、耳に掛かるかかり具合の調整などを丁寧に行います。 ※メガネは基本的に鼻と耳の二か所で支えています、このポイントが合っていないとズレを生じます。

補聴器の販売

オーダーメイド補聴器他、取り扱い補聴器と上手な使い方

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 子供の見え方について講演をすることになりました子供の見え方について講演をすることになりました 今月の12日(土)に山口中央幼稚園で 『子供の見え方について』の講演を行う事になりました。 (※対象が在園児の保護者の方のみなので一般参加はできません。)   当店の募金百貨店プロジェクトの一環として、前回に引き続き、 お話しをさせて頂く機会を得られたことに大変感謝するとともに、 今回は100人超える人達の前でお話 […]
  • 新しい生活様式 メガネのふくだが 教えるメガネケアとやってはいけないこと新しい生活様式 メガネのふくだが 教えるメガネケアとやってはいけないこと 新型コロナウィルス対策で外出時にマスクは、ほぼ毎日つけるようになりましたね、 当店のスタッフも、接客時にはマスクは勿論フェイスガードを用いております。 マスクは顔に着けるモノ、洗い替えを用意したり、使い捨てを用意して毎日、取り替えてると思います。 同じ様にメガネも顔に着けるモノです、しかもマスクよりも装用時間は長いですよね? ですがマスクの様に使い捨てはで […]
  • 失敗しない子供のメガネフレーム選び (0歳~3歳まで)失敗しない子供のメガネフレーム選び (0歳~3歳まで) 子供の弱視用メガネに限らず、メガネはレンズの中心を目の中心(=アイポイント)に合わせて作りますからお子さんの目の中心とフレームの玉幅の中心を一致させることができる物を選ぶのがベストです。なのでフレームを選ぶ際には、 第一に顔幅に対して枠の大きさがあっているかどうか? をみるようにしましょう。0歳からの乳幼児の場合、36ミリから38ミリのサイズであればマッチすると思いま […]
  • メガネで頭痛を感じたらメガネで頭痛を感じたら メガネをかけると 頭が痛い 目の奥が痛い ふらふらする 見えにくいetc なんて事ありませんでした? 見え方が間違ったメガネをかけていると、 こういう症状に悩まされるのです。 一つでも […]
  • 学校の視力検査結果 B, C, D学校の視力検査結果 B, C, D 学校健診の視力検査は 370方式と呼ばれ、0.3、0.7、1.0の、 3種類の大きさの視力表を使って、視力を検査する方法で、 A(1.0以上)、B(0.7-0.9)、C(0.3-0.7)、D(0.3未満)という判定をおこないます。 この方法は、眼科で行われる視力検査よりかなり簡略化されたモノです、 言い換えると”大ざっぱ”です、従っ […]
PAGE TOP