子供が嫌がってメガネをかけてくれないという時は - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

子供が嫌がってメガネをかけてくれないという時は

子どもがメガネをかけたくなる絵本

当店でお子さんのメガネについての親御さんからのご相談で
もっとも多いご心配事が、

子供がメガネを嫌がるorかけたがらない時にはどうしたらよいか?

という事です。
小学校の高学年であれば言い聞かせることはできますが、
乳幼児だとそうもいきません。

そんな時、ご紹介しているのがこちらの絵本です。

「メガネをかけたら」
(過去に青少年読書感想文全国コンクールの低学年の部で、
課題図書にも指定されたことのある本です。)

※動画で作者の”くすのきしげのり”さん自ら内容を紹介してますのでご覧下さい。

大事なのは、メガネに対する、

子供の不安をとりのぞいてあげる事

この絵本を使って読み聞かせをすると、
かなりスムーズにそれができます。

さらに!

親御さんが、読み聞かせをなさる時に、
絵本の内容をお子さんにあわせて
アレンジしながらすると効果がアップしますよ!

お試しあれ!
ちなみに….

この記事の冒頭で”メガネをかけたら”と一緒に写っている
母になったあなたに贈る言葉
という本について関してですが、

当店のお客様でいらっしゃる産婦人科の先生の奥様が、
初めてママになる方に是非、読んで頂きたい!
と絶賛されていましたので、こちらも紹介させて頂きます。

二冊とも、当店に置いておりますので、
ご来店の際には、是非、手に取って読んでみて下さい。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 飛沫感染ウィルスを防いでくれた後のメガネの正しい手入れ方法飛沫感染ウィルスを防いでくれた後のメガネの正しい手入れ方法 汚れたままのメガネをかけるのは危険!? 飛沫感染ウィルスを防ぐには手洗いが基本中の基本と言われています。 外から帰ってきたら、まず、手を洗うこと! 家の中にウィルスを持ち込まない!!という事が大切。 じゃあ、今、顔に掛けてるメガネはどうすればいいの? […]
  • 2023年お盆期間中の営業日のご案内2023年お盆期間中の営業日のご案内 暑中お見舞い申し上げます。いつも当店をご利用頂きまして誠に有難うございます。2023年お盆期間中の営業時間は下記の通りとなります。 また、昨今の状況を踏まえ閉店時間を一時間繰り上げ、 […]
  • 遠くは見えても近くが見えない子供さんが増えています遠くは見えても近くが見えない子供さんが増えています 近見視力不良という言葉をご存知ですか? 教室で黒板の文字が見えても、 教科書やノートの文字が見えない、 子供が増えているのをご存知ですか? このような近くを見る視力が悪い状態を、 近見視力不良といいます。 近見視力不良の子供は”近く”に関しては、 ピントが合わずにぼーっとして見えています。 問題なのは、 […]
  • 子供の見え方について講演をすることになりました子供の見え方について講演をすることになりました 今月の12日(土)に山口中央幼稚園で 『子供の見え方について』の講演を行う事になりました。 (※対象が在園児の保護者の方のみなので一般参加はできません。)   当店の募金百貨店プロジェクトの一環として、前回に引き続き、 お話しをさせて頂く機会を得られたことに大変感謝するとともに、 今回は100人超える人達の前でお話 […]
  • プラスミックス Plusmix PX-13275-040 ドラマ使用モデルプラスミックス Plusmix PX-13275-040 ドラマ使用モデル px-13275-040ブラック ¥20000(税抜き) 日テレドラマ・日曜日よる10:30~ […]
タグ: ,
PAGE TOP