子供が嫌がってメガネをかけてくれないという時は - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

子供が嫌がってメガネをかけてくれないという時は

子どもがメガネをかけたくなる絵本

当店でお子さんのメガネについての親御さんからのご相談で
もっとも多いご心配事が、

子供がメガネを嫌がるorかけたがらない時にはどうしたらよいか?

という事です。
小学校の高学年であれば言い聞かせることはできますが、
乳幼児だとそうもいきません。

そんな時、ご紹介しているのがこちらの絵本です。

「メガネをかけたら」
(過去に青少年読書感想文全国コンクールの低学年の部で、
課題図書にも指定されたことのある本です。)

※動画で作者の”くすのきしげのり”さん自ら内容を紹介してますのでご覧下さい。

大事なのは、メガネに対する、

子供の不安をとりのぞいてあげる事

この絵本を使って読み聞かせをすると、
かなりスムーズにそれができます。

さらに!

親御さんが、読み聞かせをなさる時に、
絵本の内容をお子さんにあわせて
アレンジしながらすると効果がアップしますよ!

お試しあれ!
ちなみに….

この記事の冒頭で”メガネをかけたら”と一緒に写っている
母になったあなたに贈る言葉
という本について関してですが、

当店のお客様でいらっしゃる産婦人科の先生の奥様が、
初めてママになる方に是非、読んで頂きたい!
と絶賛されていましたので、こちらも紹介させて頂きます。

二冊とも、当店に置いておりますので、
ご来店の際には、是非、手に取って読んでみて下さい。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 飛沫感染ウィルス対策はマスクと一緒にメガネで予防するのが効果的!?飛沫感染ウィルス対策はマスクと一緒にメガネで予防するのが効果的!? マスクと一緒にメガネで予防 インフルエンザに代表されるウィルス感染症の対策には、 飛沫予防策・接触予防策を徹底することが基本的に有効だとされています。 首相官邸HPにもインフルエンザ対策が載っています。 ナゼかここには記載されていませんが、 ウイルスが付いている手指を介して目の結膜や口の粘膜から感染する可能性にも注意が必要になります。 くしゃみ […]
  • メガネのふくだ は、令和元年10月19日、 リニューアルオープン致しました!メガネのふくだ は、令和元年10月19日、 リニューアルオープン致しました! メガネのふくだ は、令和元年10月19日、 リニューアルオープン致しました! 視力測定に、より重点をおき、お客様に、 ご自身の見え方を詳しく理解して頂けるよう 最新機器を用いて”見える化”に取り組んでおります。 ※尚、システムの都合上、視力測定にお時間を頂く必要がございます。 現在、予約優先でご案内致しておりますので、ご来店前に、ご予約頂けますと、幸いです […]
  • 令和7年GWの営業日のお知らせ令和7年GWの営業日のお知らせ 令和7年GWの営業日のお知らせ。 【営業日のご案内】 いつもご当店をご利用いただきありがとうございます。 令和7年のゴールデンウィーク期間は下記の通り営業(木曜定休)いたします。   また、GW期間中は閉店時間を一時間繰り上げ、 […]
  • 年末年始営業日のお知らせ年末年始営業日のお知らせ いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 当店の年末年始の営業日、営業時間のご案内をいたします。 年内の営業は 12月30日(月) 18時まで 新年の営業は 1月4日(土) 10時より (12月31日〜1月3日迄休業) ※期間中に頂きましたメッセージ等の返信も営業日からとなります旨、予めご了承くださいませ。   […]
  • ハズキルーペとオーダーメイド老眼鏡の違いって?ハズキルーペとオーダーメイド老眼鏡の違いって? CMに100億円かけているとメガネ業界でも話題の ハズキルーペですが、オーダーメイド老眼鏡との違いってなんなのでしょうか? ハズキルーペ=小さくて見えにくい文字を拡大する事が目的の両手が使えるルーペ。 ハズキルーペはルーペという名の通り、拡大鏡です。 対象の小さい文字を大きくする=拡大してくれる効果があります […]
タグ: ,
PAGE TOP