小芝風花ドラマ使用メガネブランドWabi Sabi(ワビサビ) - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

小芝風花ドラマ使用メガネブランドWabi Sabi(ワビサビ)

小芝風花さんがTBSドラマ『下剋上受験』の
小山みどり役で出演されてる時に掛けているメガネ、
ネットでも”良く似合って可愛い”と評判も上々の様です。

ただ、メガネのブランドが判らないようで、
どこで手に入るのか探している方も多いみたいですね。

実は、

当店にあります!

このメガネフレームのブランドは、Wabi Sabi(ワビサビ)、ブランドコンセプトは、

日本独自の美意識をあらわす表現、「わびさび」。
日本家屋の佇まいをテンプルデザイン、フレームカラーで表現したフレーム。
木材がもつ質感や色調、木目模様などの美しい和をテンプルカラーで表現しています。

~メーカーHPより引用~

今回使われているモデルは
WS-15118-096(税抜き¥25000-)

WS-15118-096

カラーも日本人の肌になじみやすい
アンティークブラウン。

なので、男女問わず、お洒落に掛けこなせます

 

とくに

小芝風花さんのような可愛らしい女性が、
”学校の先生”という、知的なイメージを醸し出すのにはピッタリだと思います。

監督さん、さすがって感じですね。

今回も、1本のみの限定入荷となります。
以前同じようにドラマ使用モデルとしてご紹介した、
plusmixフレームpx-13271に関しては未だに問い合わせが絶えませんが、
当店HPでご紹介させて頂いた後、速攻で完売しました。

しかも、今回はユニセックスモデル(男女兼用)の為、
引き合いも多いと思われます。
(※個人的見解としては、このモデルはドラマに使用されてなくても普通に売れると思います。)

興味のある方はお早めにご来店下さいませ。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方 まだそのメガネ使ってるの? 「最近、新聞の文字が読みにくい…」 「長時間メガネをかけていると、なんだか疲れる…」 「前に作ったのは何年前だったっけ?」 今のメガネ使っててこんな風に思ったことはありませんか? 年齢を重ねると、目の状態も少しずつ変化します。 […]
  • 花粉症には目マスクが効く!花粉症には目マスクが効く! 今年も、また花粉の季節がやってきました。 花粉症は、もはや日本人の国民病と言っても過言ではなくなってきています。 中でも目のかゆみの症状がヒドイ方はとてもつらいですよね、 CMでも「目の玉、外して洗いたい!」なんてやっていますが、 メガネユーザーにとって、優れた花粉症対策があるのをご存知ですか? それが目マスク!↓ 度付き花粉対策メガネに早変わり 普 […]
  • 飛沫感染ウィルスを防いでくれた後のメガネの正しい手入れ方法飛沫感染ウィルスを防いでくれた後のメガネの正しい手入れ方法 汚れたままのメガネをかけるのは危険!? 飛沫感染ウィルスを防ぐには手洗いが基本中の基本と言われています。 外から帰ってきたら、まず、手を洗うこと! 家の中にウィルスを持ち込まない!!という事が大切。 じゃあ、今、顔に掛けてるメガネはどうすればいいの? […]
  • 令和5年GWの営業日のお知らせ令和5年GWの営業日のお知らせ 令和5年GWの営業日のお知らせ。 【営業案内】 いつもご当店をご利用いただきありがとうございます。 令和5年のゴールデンウィーク期間は下記の通り営業(木曜定休)致します。 また、昨今の状況を踏まえ閉店時間を一時間繰り上げ、 […]
  • 老眼とメガネ老眼とメガネ 先日あるお客様から電話で、 老眼鏡についてお問い合わせを頂きました。   「義母から老眼鏡をかけると度が進むから、老眼用のメガネを掛けるのは 出来るだけ、遅くした方が良いと聞きました。本当ですか?」   誠に申し上げにくいですが、お義母様の老眼鏡に関する認識は間違っています。 老眼は年齢を重ねてい […]
タグ: ,
PAGE TOP