花粉症には目マスクが効く! - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

花粉症には目マスクが効く!

今年も、また花粉の季節がやってきました。
花粉症は、もはや日本人の国民病と言っても過言ではなくなってきています。

中でも目のかゆみの症状がヒドイ方はとてもつらいですよね、
CMでも「目の玉、外して洗いたい!」なんてやっていますが、
メガネユーザーにとって、優れた花粉症対策があるのをご存知ですか?

それが目マスク!↓

度付き花粉対策メガネに早変わり

普段、使っているメガネに目マスクを付けるとゴーグルタイプに早変わり!
上下、側方からの花粉やホコリの侵入を防いでくれます。

メガネを買い替える必要はありません

目マスクなら使い慣れたメガネで、
花粉対策が簡単にできるようになります。

当店で、販売しております

soutyaku
取外しも簡単なので、必要のない時はしまっておけます。

サイズはL,M,S,とありますので、
ご使用のメガネにあわせて選ぶようになります。

お値段は¥2800-(税抜き)となっており、
使い捨てではありませんから、コスパの面からみても、非常に優秀です。
(※ちなみに店主は使い始めて4年目になります)

目マスクは
度付き花粉対策メガネをお探しの方にはピッタリです。

花粉予防でマスクをするとレンズがくもって、とても不便ですよね?
レンズが曇らない方法についてはコチラの記事でご紹介しています。

 

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 当店の年末年始の営業日、営業時間のご案内をいたします。 年内の営業は 12月30日 18時まで (※28日木曜日は18時迄営業いたします) 新年の営業は 1月4日 10時より […]
  • メガネレンズが傷む意外な原因メガネレンズが傷む意外な原因 メガネのレンズには、傷を防いだり、反射を抑えたり、UVをカットしたりするために「コーティング」が施されています。 このレンズコーティングは年数が経ったり、扱い方によっては剥がれてくることがある事をご存知でしょうか? こんな症状が現れたら要注意! - レンズの表面が白っぽくなる - レンズを見ると、まだら模様や虹色のムラが出ている - 拭いても取れない汚れがついている- […]
  • 子供にメガネをかけさせる意味子供にメガネをかけさせる意味 成績低下の抑止力の役割を担う子供のメガネ   子供の視力は変わりやすいと言われています。 これは成長に伴うものがありますので、 ある意味、仕方ない一面もあります。   だからといって必要なのに掛けさせないのは、 良くありません、良い視力を維持していく為にも 子供には、きちんとあったメガネを掛けさせましょう。   さて問題なのは、 子供にメガネをか […]
  • 年末年始営業日のお知らせ年末年始営業日のお知らせ いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 当店の年末年始の営業日、営業時間のご案内をいたします。 年内の営業は 12月30日(月) 18時まで 新年の営業は 1月4日(土) 10時より (12月31日〜1月3日迄休業) ※期間中に頂きましたメッセージ等の返信も営業日からとなります旨、予めご了承くださいませ。   […]
  • アイフレイルとは?目の健康寿命を守るために知っておきたいことアイフレイルとは?目の健康寿命を守るために知っておきたいこと 「アイフレイル」とは? 年齢とともに進行する目の機能低下のこと。 視力の衰えだけでなく、「目がかすむ」「暗いところで見えにくい」「まぶしさを強く感じる」などの症状も含まれます。 放っておくと、日常生活に支障が出ることもあるため、早めの対策が必要になってきます。 簡単に言うとフレイル(加齢に伴い身体の様々な機能が低下することによって、健康障害に陥りやすい状態)の、 目 […]
タグ: , ,
PAGE TOP