子供のスポーツ用メガネ - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

子供のスポーツ用メガネ

子供さんの場合、
成長期はコンタクトレンズ装用が適切ではない、
(=使用できない年齢と言い換えても過言ではないと思います)ので、
スポーツをするのに視力補正が必要となると、
おのずとメガネを選ぶことになります。

見え方を重視する必要性

野球やサッカー、テニスなど、
スポーツ競技をする上で大事なのが

”見え方”=視界+視野です。

特にメガネを使用する場合、
レンズとフレームの相性を考える必要性があります。

当店がおススメするレンズとフレーム

レンズについて

耐衝撃に優れたモノを選びましょう!

耐衝撃性能に優れたレンズと言えば
ポリカーボネイト素材のレンズが有名ですが、
レンズが傷つきやすく、ゆがみが出やすいというデメリットがあります。

この点を克服したレンズが
Hi-Vex(ハイベックス)ASです。

IMG_0355

UV400で屈折率は1.56の非球面設計。
米国のFDA規格をクリアした耐衝撃性をもち
ポリカーボネ-トレンズと比べ、歪みもなく
透明度も良い上、傷もつきにくく、
耐薬品性にも優れていますから、

クリアな視界をキープできます

hivex

 

 

 

 

また、

Hi-Vex(ハイベックス)ASレンズは、
コーティングではなく素材自体が、
耐衝撃への強度を持っているのもポイントです。

フレームについて

この分野で抜きん出てるのは、
山本光学のスワンズシリーズです。

サッカーやラグビーなど、相手との
接触が起こりやすいスポーツでは、
ゴーグルタイプがおススメです。


テニスや野球、バレーボールなど、
接触のない球技全般なら
スポーツタイプと言われる、

軽いナイロン製のフレームがおススメです。

IMG_0359

 

 

 

 

スワンズシリーズは
どれも日本製なので壊れた時の修理や、
パーツ対応などのアフターもきちんとしていますし、
何より
フレームの作りがレンズに対応できているので、
スポーツ競技の為に必要な視力を十分に補えると思います。
また、

スポーツにあわせてフレームが選べるの点もGood!です。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 山口県山口市キャッシュレス・(消費者)ポイント還元事業登録加盟店 メガネのふくだ山口県山口市キャッシュレス・(消費者)ポイント還元事業登録加盟店 メガネのふくだ メガネのふくだは2019年10月1日より始まる キャッシュレス・消費者ポイント還元事業の登録加盟店です。 当店でのお支払いに当店の対象キャッシュレス手段でお支払い頂くと、 5%のポイント還元が受けられる制度です。 期間中のお買い物に大変お得になっておりますので是非ご活用下さい。 ※2019/9/30現時点で、5%還元ポイントが受けられる当店の決済 […]
  • 新しい生活様式 メガネのふくだが 教えるメガネケアとやってはいけないこと新しい生活様式 メガネのふくだが 教えるメガネケアとやってはいけないこと 新型コロナウィルス対策で外出時にマスクは、ほぼ毎日つけるようになりましたね、 当店のスタッフも、接客時にはマスクは勿論フェイスガードを用いております。 マスクは顔に着けるモノ、洗い替えを用意したり、使い捨てを用意して毎日、取り替えてると思います。 同じ様にメガネも顔に着けるモノです、しかもマスクよりも装用時間は長いですよね? ですがマスクの様に使い捨てはで […]
  • 募金百貨店プロジェクトの寄付金贈呈式募金百貨店プロジェクトの寄付金贈呈式 当店が募金百貨店プロジェクトに参加して約1年半が経過した本日、 無事に寄付金贈呈式を迎える事ができました。 当店をご利用下さいました皆様方のご理解の賜と深く感謝しております。 有難うございました。 微力ではありますが、継続していける様に努力して参りたいと思います。   […]
  • メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方 まだそのメガネ使ってるの? 「最近、新聞の文字が読みにくい…」 「長時間メガネをかけていると、なんだか疲れる…」 「前に作ったのは何年前だったっけ?」 今のメガネ使っててこんな風に思ったことはありませんか? 年齢を重ねると、目の状態も少しずつ変化します。 […]
  • 子供の弱視メガネ作製について子供の弱視メガネ作製について お子様が弱視と診断されてメガネを掛けさせる事が初めての親御さんも多いと思います。 子供の遠視のメガネはどこで買うのが良いのか?と悩み、電話やLINEでご相談の上、 当店を選ばれた親御さんも多くいらっしゃいます。   正しい弱視メガネとのお付き合いの方法を、お知り頂き、 お子様の弱視メガネについての、ご不安・ご不明な点を少しでも解消して頂ければ幸いです。 […]
タグ:
PAGE TOP