「やまぐち子育て応援パスポート表彰」を受賞 - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

「やまぐち子育て応援パスポート表彰」を受賞

メガネのふくだ大内店は2017年5月に、
「やまぐち子育て応援パスポート表彰」を受賞しました!

そして同年6月9日に山口市のセントコア山口で、
開催された 山口県主催の、
「平成29年度山口子育て連盟総会」の中で
連盟の村岡キャプテン(=村岡嗣政山口県知事)より、 表彰して頂きました。

フェイスブックに表彰式の写真をUPしています。

当店は2016年3月より、
「やまぐち子育て家庭応援優待事業」に協賛しており、
中国5県連携サービスはもちろん、県内のメガネ店で唯一の(2017年6月時点)、
多子世帯向けを対象とした応援サービスもしております。

当店の取り組み詳細はコチラから

今回、表彰して頂きました事は大変ありがたく、
大きな喜びとなり、今後の励みにもなります。
当店をご利用のお客様には広くこのサービスを知って頂き、
ご利用いただければと思っております。

※やまぐち子育て応援パスポート表彰とは

子育て家庭のニーズに応じたサービスの提供を行い、当パスポート事業の普及啓発や、他企業への波及が期待できる取組を行っている協賛事業所を表彰するもの。やまぐち子育て応援パスポートHPより引用:https://www.yamaguchi-kosodate.net/passport/top.html

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • メガネのふくだの新型コロナウィルス対策追加その1メガネのふくだの新型コロナウィルス対策追加その1 入店時体温チェック実施中 只今、「メガネのふくだ」 ではご来店頂くお客様皆様に、 当店を安心してご利用頂く為、 ご入店時に自動体温計測機による検温にご協力をお願い致しております。 (お顔の記録などは残りませんのでご安心ください) 37.5℃以上の発熱が確認された場合は、 入店をご遠慮いただいております。 ご不便をおかけ […]
  • 子供のメガネ3つの目的子供のメガネ3つの目的 1. […]
  • 白内障術後のメガネとレンズ白内障術後のメガネとレンズ 白内障術後のメガネ 白内障を手術された後、それまで使っていたメガネは殆どの場合、 術前と裸眼視力が変わることで度数が合わなくなり見えなくなります。。 人それぞれ個人差があるようですが、術後、おおむね2~3ヶ月は視力は落ち着きません。 白内障術後のメガネを作る場合には、少なくとも3ヶ月程経って裸眼視力が安定し […]
  • メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方 まだそのメガネ使ってるの? 「最近、新聞の文字が読みにくい…」 「長時間メガネをかけていると、なんだか疲れる…」 「前に作ったのは何年前だったっけ?」 今のメガネ使っててこんな風に思ったことはありませんか? 年齢を重ねると、目の状態も少しずつ変化します。 […]
  • メガネ音痴になっていませんか?メガネ音痴になっていませんか? メガネを雑貨店で買うと損します   認定眼鏡士の居ないお店で、 “とりあえず見えるだけ”の、 雑貨メガネを購入されてる方に多いのですが、   長くかけてると、頭が痛い、 肩がこる、辛いなどの症状を訴えられ、   「自分に合うメガネが欲しい」   こう言って来店されるお客様が最近増えています。   メガネは本来、視え方をサポート […]
タグ: ,
PAGE TOP