白内障術後のメガネとレンズ - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

白内障術後のメガネとレンズ

白内障術後のメガネ

白内障を手術された後、それまで使っていたメガネは殆どの場合、

術前と裸眼視力が変わることで度数が合わなくなり見えなくなります。。

人それぞれ個人差があるようですが、術後、おおむね2~3ヶ月は視力は落ち着きません。

白内障術後のメガネを作る場合には、少なくとも3ヶ月程経って裸眼視力が安定してからの方が宜しいかと思います。

(眼科さんも術後のメガネ処方箋は、そのくらい経過してから出される事が多いです。)

そうはいっても、メガネ無しでは普段の生活に支障をきたす場合には、

度数が変化する可能性が高い(=作り変える必要が出てくる)事を理解された上で作る事になるので、

その場合、後述するような良いレンズにする必要はありません。

白内障術後におすすめのメガネレンズ

白内障術後のメガネレンズとして当店のおススメはズバリ、

M-posです。又は2017年春にHOYAから発売され今年新色が追加された

RG435(Ray-Guard 435)です。こちらに関してはレンズに対する加工指定になりますので

適用範囲も広くなり調光や偏光、ミラーコートなどとの組み合わせも可能です。

それぞれテストレンズをご用意しておりますので是非、来店して体感してみて下さい。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • メガネが曇らない方法メガネが曇らない方法 師走も半ばを過ぎ、本格的な寒さ対策が必要な時期です。 そしてまた、温度差によっておこる、 メガネレンズのくもりが気になる季節でもあります 例えば マスクをする、 通勤時の車や電車の中、 鍋物やラーメンの湯気etc... どれもメガネユーザーなら、 あるある=経験済み […]
  • 簡単にできるセルフ老眼チェック!簡単にできるセルフ老眼チェック! レッツトライ!老眼チェック! 目の前に人差し指を持って来て指紋を見る 指紋にピントが合うまで少しずつ目と指の距離を遠ざける […]
  • 小芝風花ドラマ使用メガネブランドWabi Sabi(ワビサビ)小芝風花ドラマ使用メガネブランドWabi Sabi(ワビサビ) 小芝風花さんがTBSドラマ『下剋上受験』の 小山みどり役で出演されてる時に掛けているメガネ、 ネットでも”良く似合って可愛い”と評判も上々の様です。 ただ、メガネのブランドが判らないようで、 どこで手に入るのか探している方も多いみたいですね。 実は、 当店にあります! このメガネフレームのブランドは、Wabi […]
  • 花粉症には目マスクが効く!花粉症には目マスクが効く! 今年も、また花粉の季節がやってきました。 花粉症は、もはや日本人の国民病と言っても過言ではなくなってきています。 中でも目のかゆみの症状がヒドイ方はとてもつらいですよね、 CMでも「目の玉、外して洗いたい!」なんてやっていますが、 メガネユーザーにとって、優れた花粉症対策があるのをご存知ですか? それが目マスク!↓ 度付き花粉対策メガネに早変わり 普 […]
  • Facebookページが出来ました!Facebookページが出来ました! メガネのふくだ大内店のFacebookページが出来ました! ちなみに・・・ メガネのふくだ大内店Twitterのアカウントはかなり前からあります。 インターネットが開発されて以来、メディアの発達は凄いですね・・・ 管理するのも大変ですが、メガネユーザーの方に役立つ情報を発信していきたいと思っております。   宜しく […]
タグ: , ,
PAGE TOP