プラスミックス Plusmix PX-13271-040入荷! - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

プラスミックス Plusmix PX-13271-040入荷!

px-13271-040-01 ¥20000(税抜き)

TBSドラマ・火曜日22時~『重版出来!』

こちらの作中で 「五百旗頭 敬(いおきべ けい)」 役を演じている、

オダギリジョーさんが掛けているとして問い合わせが殺到!!

大人気となり入手困難になったメガネフレームです 。

楽天通販などで取り扱いをしているお店でも現時点で、

完売状態が続いているようです。

 

プラスミックスというブランドは以前にもドラマ「獣医ドリトル」で、作中、

小栗旬さんが掛けていたメガネフレームが入手困難になった経緯があります。

その際、当店のHPに掲載した時には、全国各地から問い合わせが殺到した覚えがあります。

その時は結局、広島からお見えになられたお客様がご購入なさいました。

(※当店は認定眼鏡士の規約に基づき通販には対応しておりませんので)

 

前回もそうでしたが今回も、入荷したのは1本のみ。

(色々、理由はあるのですが省略させて頂きます、ご容赦下さい(苦笑))

 

購入を希望される方はお急ぎ、ご来店下さいませ。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 失敗しない子供のメガネフレーム選び (0歳~3歳まで)失敗しない子供のメガネフレーム選び (0歳~3歳まで) 子供の弱視用メガネに限らず、メガネはレンズの中心を目の中心(=アイポイント)に合わせて作りますからお子さんの目の中心とフレームの玉幅の中心を一致させることができる物を選ぶのがベストです。なのでフレームを選ぶ際には、 第一に顔幅に対して枠の大きさがあっているかどうか? をみるようにしましょう。0歳からの乳幼児の場合、36ミリから38ミリのサイズであればマッチすると思いま […]
  • 飛沫感染ウィルスを防いでくれた後のメガネの正しい手入れ方法飛沫感染ウィルスを防いでくれた後のメガネの正しい手入れ方法 汚れたままのメガネをかけるのは危険!? 飛沫感染ウィルスを防ぐには手洗いが基本中の基本と言われています。 外から帰ってきたら、まず、手を洗うこと! 家の中にウィルスを持ち込まない!!という事が大切。 じゃあ、今、顔に掛けてるメガネはどうすればいいの? […]
  • メガネのふくだは、27周年を迎えましたメガネのふくだは、27周年を迎えました 平成4年10月4日に、メガネのふくだ大内店としてOPENして以来、 早いもので27年経ちました、顧客の皆様に支えられてここまで来れました。 感謝申し上げます、 有難うございました。   よく「月日の経つのはあっという間・・」と言いますが、 つくづくそう思います。 最初にお会いした頃にはヨチヨチ歩きの子どもさんだったのに、今で […]
  • メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方 まだそのメガネ使ってるの? 「最近、新聞の文字が読みにくい…」 「長時間メガネをかけていると、なんだか疲れる…」 「前に作ったのは何年前だったっけ?」 今のメガネ使っててこんな風に思ったことはありませんか? 年齢を重ねると、目の状態も少しずつ変化します。 […]
  • 子供にメガネで治療が必要と言われたら子供にメガネで治療が必要と言われたら 3歳児検診等で視力検査に引っかかって 「子供がメガネをかけなきゃならなくなった!」ショックを受ける親御さんも多いかと思います、初めてのお子さんだとなおさらですよね? 弱視矯正用のメガネを掛けるように指示がでた場合、できるだけ早く処置しないとダメです。というのも、子供の時の視力の発達期間中(視覚感受性期)に治療しないと、弱視は治らなくなるからです。 つまり、 成長しても […]
タグ: , ,
PAGE TOP