子供のメガネについて講習会を行います - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

子供のメガネについて講習会を行います

子供のメガネについて知りたい事がわかります

今月18日、土曜日の13:30~14:30に、
「メガネをかけると頭が良くなる編」と題した講習会を当店にて行います。

これは、募金百貨店プロジェクトの企画の一部で、
メガネを通してこどもの”視える”を広げる
「こどもに綺麗な世界を見せる講座」の第1回めの開催となります。

受講料無料となっており、

  • こどもの勉強できない理由を考えたことがありますか?
  • 遠くが見える=良い目って実はウソ!?
  • これでOK!失敗しない子供のメガネの選び方

などの項目について、店主が判りやすく説明して参ります。
お子さんの目の見え方について知りたい方、子供のメガネについて知りたい方、
子供のメガネを選ぶ時のポイントが知りたい方、etc

きっと、お役に立てると思います、ご参加をご検討くださいませ。

尚、 会場に余裕がない為、定員10名様で、要予約(電話のみの受付)とさせて戴いております。

お電話頂いても、既に定員に達していた場合は、
申し訳ありませんが、お断りする事もございますので、
予めご了承下さいませ。

※フェイスブックのページでもご案内しております。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 募金百貨店プロジェクトの寄付金贈呈式募金百貨店プロジェクトの寄付金贈呈式 当店が募金百貨店プロジェクトに参加して約1年半が経過した本日、 無事に寄付金贈呈式を迎える事ができました。 当店をご利用下さいました皆様方のご理解の賜と深く感謝しております。 有難うございました。 微力ではありますが、継続していける様に努力して参りたいと思います。   […]
  • 募金百貨店プロジェクトに登録完了しました募金百貨店プロジェクトに登録完了しました 平成28年5月23日 メガネのふくだ大内店は、 山口県共同募金会 赤い羽根共同募金様と覚書調印式を行いました。 募金百貨店プロジェクトへの登録です。 (※募金百貨店についての詳細) 企画名称は 「メガネを通してこどもに綺麗な世界をプロジェクト」 内容は次の通り 当店で販売するメガネなどの売り上げの一部を赤い羽根共同 […]
  • 子供用スポーツメガネおすすめはコレ!子供用スポーツメガネおすすめはコレ! 子供用スポーツメガネのおススメフレーム ゴーグルタイプのモノは嫌だというお子さん向けに、 new […]
  • 目が小さく見えないメガネ選び目が小さく見えないメガネ選び 他人から見た時、目が小さく見えるのがイヤ! こんなお悩みありませんか? これ近視の度の強い人のほぼ共通のお悩みでもあります。 メガネをかけたくない理由のランク上位なんですよね... 解決する方法はあるのか?ないのか? ズバリ、あります! メガネを作る時に次の3つのポイントを押さえればあなたのお悩みは解決します! 3つのポイントとは? […]
  • 子供の斜視や弱視を放っておいたらどうなる?子供の斜視や弱視を放っておいたらどうなる? まず考えられるのは運動能力や学習能力への影響です。 ボール遊びが上手くできない 授業に集中できない・・ などから始まって、 運転免許証を取得できないなど、 社会生活を上手に育めなくなる可能性も出てくるかもしれません。 これを防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか? 子供のために親がしてあげられることは、まず、 3歳児検診などを受け 子供の目に起きている症状 […]
タグ: ,
PAGE TOP