アーカイブページ

プラスミックス Plusmix PX-13275-040 ドラマ使用モデル

px-13275-040ブラック ¥20000(税抜き) 日テレドラマ・日曜日よる10:30~ 愛してたって、秘密はある。 このドラマの第1話で主人公・奥森黎役の、 福士蒼汰さんが掛けているメガネフレーム。番組の公式インスタグラムでも着用さ […]

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 老眼とメガネ老眼とメガネ 先日あるお客様から電話で、 老眼鏡についてお問い合わせを頂きました。   「義母から老眼鏡をかけると度が進むから、老眼用のメガネを掛けるのは 出来るだけ、遅くした方が良いと聞きました。本当ですか?」   誠に申し上げにくいですが、お義母様の老眼鏡に関する認識は間違っています。 老眼は年齢を重ねてい […]
  • 子供のメガネについて講習会を行います子供のメガネについて講習会を行います 子供のメガネについて知りたい事がわかります 今月18日、土曜日の13:30~14:30に、 「メガネをかけると頭が良くなる編」と題した講習会を当店にて行います。 これは、募金百貨店プロジェクトの企画の一部で、 メガネを通してこどもの”視える”を広げる 「こどもに綺麗な世界を見せる講座」の第1回めの開催となります。 受講料 […]
  • 子供が勉強嫌いなのは遠視のせいかも知れません子供が勉強嫌いなのは遠視のせいかも知れません 遠視は遠くが見える良い目って本当でしょうか?   昔から視力検査で1.0の視標が見えたら”良い目”とされ 2.0の視標が見えたら「遠視だから”良い目”なんだ」と、 言われて育った為に、   高い視力=遠視=良い目   と、認識している人が大半ですが、 これって本当でしょうか?   実は、   遠視の眼 […]
  • 失敗しない子供メガネの選び方失敗しない子供メガネの選び方 ~子供のメガネ選びで失敗したくないとお考えのママさんへ~失敗しない子供のメガネ選びで一番大事なポイントは、”喜んで掛けてくれるかどうか?””視えることの役にたっているかどうか?”なんです。子供がかける(=使う)メガネを扱うには、それ相応の専門の知識と経験が必要になります、ママやパパがメガネユーザーであったとしても、大人がかけるメガネとは違うという認識が必要です。 【価格で選 […]
  • 遠くが見えても近くが見えない子供のためのメガネ遠くが見えても近くが見えない子供のためのメガネ 以前、遠くは見えても近くが見えない子供さんが増えていますという事を書きました。 その記事にアクセスをされ、お問い合わせを頂いたお客様がいらっしゃいまして、 メールでやり取りをさせて頂いた後、ご来店され、 […]
PAGE TOP