CONCEPT - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

CONCEPT

kakou

メガネのふくだ では、
視力測定・加工・フィッテイング調整、という、
メガネの全工程を一級眼鏡作製技能士である店主が、
責任をもって行っております。

 

メガネはモノの見え方を補ってくれるアイテム(ツール)です。
また、当たり前ですが、どこで作っても同じという訳ではありません。
子供も大人も、個人個人、見え方の基準は、人それぞれ違います、ご自分の”見えている感覚”が基準なのです。
そうした、ご自分の見え方に本当に合う、満足できるメガネは、作り手側がお客様の見え方を理解しないとできません、
それには、お客様とのコミュニケーションが必要不可欠なのです。当店では店主自らが接客しアドバイスさせて頂きます、そしてお客様が選ばれたレンズとフレームの相性を見ながら厚みを薄くする為に、どのように加工すればレンズの収まりがBestになるのかを考え、アイポイントとレンズの中心は合っているかなど複数の工程をチェックし確かめながら仕上げ、お渡し時に最後の掛け具合調整までを責任をもって(当たり前ですが)決して手を抜かずに行っております。

 

frame-oni

最新のメガネ技術&素材が反映された、
日本人の顔の形状に合う、メイドインジャパンの、
フレームを一本一本、厳選して仕入れています。

 

フレームは顔の一部です。あなたの代名詞になるのです、だからこだわります。メガネのフィッティングの基本はフレームが”鼻”と”耳”にあたる部分。この両方の、かかり具合や当たり方、バランスが保たれて初めて正確な視力補正ができるのです。人の顔の形状は千差万別、基本的に左右非対称です。眉毛の位置や耳の高さ、目の位置などが右と左でそれぞれ違っていたりします。その為、顔に直接フレームがあたる”パッド(鼻)”と”テンプル・先セル(耳)”といった部位が調整が出来なければメガネとしての力が十分発揮出来なくなります。いくら流行ブランドだから、デザインがお洒落だからといっても、この基本が出来ていなければ当店では仕入れません。そして、万が一、フレームが破損したりしても修理ができる安全安心の日本製のメガネをご用意しております。是非、当店の選りすぐりのフレーム中から、ご自身に合う究極の逸品を見つけて下さい。

 

最先端技術を応用したメガネレンズを多数、
ご用意しております。あなたの視力を引き出す為の、
最適なレンズを選んで頂けます。

 

視えることを楽にしてくれるメガネはレンズが命。レンズを選ばれる際、ご年配の方がよくこうおっしゃいます、「昔から“一眼二足”とよく言うくらいに目は大事ですよね、、だからレンズは良いものをお願いします。」と。一眼二足は剣道の世界で用いられる言葉“一眼二足三胆四力”から来ていると思われます。剣道(武道)で用いる本来の意味とは違うかもしれませんが“視ることは一番大事”ということに関して同じという意味で正しいと思います。当店のおススメラインナップには、カメラで有名なNikonをはじめ、東海光学、日本レンズ、HOYA、SEIKOなど幅広い取り扱いがございます。この中から、その都度、ご要望に応じたeyeパーフォーマンスが展開できるレンズをご案内致しております。

p04 p7 p8

メガネレンズはその方のライフスタイルや目的によって選ぶ必要があります。例えば遠近両用、中近、近用ワイド、疲れ目サポート、etc…と様々です、どんなレンズがご自身にとって最適なのか、当店ではトライアルレンズをご用意しておりますので、実際に見え方を体感して頂くことができます。レンズが織りなす視空間を実際に体験する事で出来上がった時のメガネをよりスムーズにかけこなす事が出来ます。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • メガネのふくだの新型コロナ対策メガネのふくだの新型コロナ対策 いつも”メガネのふくだ”をご利用頂き有難うございます。 ご来店頂くお客様に、安心してご利用頂く為、当店の対応をお知らせ致します。 メガネのふくだの新型コロナ対策その1 店舗内の衛生管理について 日本政府から発表された 「新型コロナウィルス感染症対策の基本方針」厚生労働省HP に基づき、対策を実施しております。 具体的には ・ご来店の際、ご利用頂け […]
  • 2023年お盆期間中の営業日のご案内2023年お盆期間中の営業日のご案内 暑中お見舞い申し上げます。いつも当店をご利用頂きまして誠に有難うございます。2023年お盆期間中の営業時間は下記の通りとなります。 また、昨今の状況を踏まえ閉店時間を一時間繰り上げ、 […]
  • 子供のメガネについて講習会を行います子供のメガネについて講習会を行います 子供のメガネについて知りたい事がわかります 今月18日、土曜日の13:30~14:30に、 「メガネをかけると頭が良くなる編」と題した講習会を当店にて行います。 これは、募金百貨店プロジェクトの企画の一部で、 メガネを通してこどもの”視える”を広げる 「こどもに綺麗な世界を見せる講座」の第1回めの開催となります。 受講料 […]
  • メガネレンズが傷む意外な原因メガネレンズが傷む意外な原因 メガネのレンズには、傷を防いだり、反射を抑えたり、UVをカットしたりするために「コーティング」が施されています。 このレンズコーティングは年数が経ったり、扱い方によっては剥がれてくることがある事をご存知でしょうか? こんな症状が現れたら要注意! - レンズの表面が白っぽくなる - レンズを見ると、まだら模様や虹色のムラが出ている - 拭いても取れない汚れがついている- […]
  • Air Fly(エアーフライ)鼻パッドのないサングラスAir Fly(エアーフライ)鼻パッドのないサングラス Air Fly(エアーフライ)サングラス Air […]
PAGE TOP