- 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

当店の年末年始の営業日、営業時間のご案内をいたします。

年内の営業は 12月30日 18時まで (※28日木曜日は18時迄営業いたします)

新年の営業は 1月4日 10時より (12月31日〜1月3日迄休業)

※期間中に頂きましたメッセージ等の返信も営業日からとなります旨、予めご了承くださいませ。

 

休業期間中は何かとご不便をおかけしますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください。

2024年も“メガネのふくだ”を宜しくお願いいたします。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 年末年始営業日のお知らせ年末年始営業日のお知らせ いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 当店の年末年始の営業日、営業時間のご案内をいたします。 年内の営業は 12月30日(月) 18時まで 新年の営業は 1月4日(土) 10時より (12月31日〜1月3日迄休業) ※期間中に頂きましたメッセージ等の返信も営業日からとなります旨、予めご了承くださいませ。   […]
  • 子供の斜視や弱視を放っておいたらどうなる?子供の斜視や弱視を放っておいたらどうなる? まず考えられるのは運動能力や学習能力への影響です。 ボール遊びが上手くできない 授業に集中できない・・ などから始まって、 運転免許証を取得できないなど、 社会生活を上手に育めなくなる可能性も出てくるかもしれません。 これを防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか? 子供のために親がしてあげられることは、まず、 3歳児検診などを受け 子供の目に起きている症状 […]
  • 目の調節力低下とデジタル機器 最適な解決策はメガネ目の調節力低下とデジタル機器 最適な解決策はメガネ 目の調節力とは? 私たちの目は、遠くを見るときと近くを見るときでピントを調節しています。 このピント調整を行うのが「毛様体筋」という筋肉で、水晶体の厚みを変えることで視界をクリアに保っています。 しかし、長時間のデジタルデバイスの使用によって、この調節機能が低下しやすくなります。 デジタルデバイスが目の調節力低下を引き起こす原因 1. […]
  • 遠くが見えても近くが見えない子供のためのメガネ遠くが見えても近くが見えない子供のためのメガネ 以前、遠くは見えても近くが見えない子供さんが増えていますという事を書きました。 その記事にアクセスをされ、お問い合わせを頂いたお客様がいらっしゃいまして、 メールでやり取りをさせて頂いた後、ご来店され、 […]
  • 新しい生活様式 メガネのふくだが 教えるメガネケアとやってはいけないこと新しい生活様式 メガネのふくだが 教えるメガネケアとやってはいけないこと 新型コロナウィルス対策で外出時にマスクは、ほぼ毎日つけるようになりましたね、 当店のスタッフも、接客時にはマスクは勿論フェイスガードを用いております。 マスクは顔に着けるモノ、洗い替えを用意したり、使い捨てを用意して毎日、取り替えてると思います。 同じ様にメガネも顔に着けるモノです、しかもマスクよりも装用時間は長いですよね? ですがマスクの様に使い捨てはで […]
タグ: , ,
PAGE TOP