子供の弱視メガネ - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

子供の弱視メガネ

子供の弱視メガネについて

弱視と診断されたお子さんの
メガネを選ぶときにどうすればいいのでしょうか?

弱視のお子さんの場合、メガネをかけて、
視力を発達(=脳の順達経路の発達を促す)
させることが目的なのですから、

常に脳に正確な情報(=鮮明な映像)
を送り続けなければなりません。

お子さんの脳に正確な情報を送るために、
大事なことはお子さんが、
かけ続けることができるメガネを選ぶことです。

  • 視力にあった度数のレンズ
  • かけ具合が変わりにくいメガネフレーム

この2つが必要です。

弱視のお子さんの場合、レンズの度数は、
眼科さんの処方箋で決定されますので、
それに見合ったスペックのレンズを選定するようになります。

フレームに関しては

  • 壊れにくい=強度
  • ずれにくい、フィットする=かけ具合を維持しやすい

この条件に当てはまるものを、慎重に選ばなければなりません。

お子さんの年齢、性格、顔の形状、
度数、メガネ経験の有無etc
色んなシチュエーションを考えながら、

その子にあったメガネを作る必要があるのです。

困った時はお気軽にご相談下さい

判断が付きにくかったり、疑問がある場合には、
お気軽に、ご相談ください。

親御さんが安心して、
お子さんのメガネを選ぶことができるよう、
私共がお手伝いをさせて頂きます。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 「やまぐち子育て応援パスポート表彰」を受賞「やまぐち子育て応援パスポート表彰」を受賞 メガネのふくだ大内店は2017年5月に、 「やまぐち子育て応援パスポート表彰」を受賞しました! そして同年6月9日に山口市のセントコア山口で、 開催された 山口県主催の、 「平成29年度山口子育て連盟総会」の中で 連盟の村岡キャプテン(=村岡嗣政山口県知事)より、 […]
  • 子供にメガネで治療が必要と言われたら子供にメガネで治療が必要と言われたら 3歳児検診等で視力検査に引っかかって 「子供がメガネをかけなきゃならなくなった!」ショックを受ける親御さんも多いかと思います、初めてのお子さんだとなおさらですよね? 弱視矯正用のメガネを掛けるように指示がでた場合、できるだけ早く処置しないとダメです。というのも、子供の時の視力の発達期間中(視覚感受性期)に治療しないと、弱視は治らなくなるからです。 つまり、 成長しても […]
  • メガネ音痴になっていませんか?メガネ音痴になっていませんか? メガネを雑貨店で買うと損します   認定眼鏡士の居ないお店で、 “とりあえず見えるだけ”の、 雑貨メガネを購入されてる方に多いのですが、   長くかけてると、頭が痛い、 肩がこる、辛いなどの症状を訴えられ、   「自分に合うメガネが欲しい」   こう言って来店されるお客様が最近増えています。   メガネは本来、視え方をサポート […]
  • 子供が嫌がってメガネをかけてくれないという時は子供が嫌がってメガネをかけてくれないという時は 子どもがメガネをかけたくなる絵本 当店でお子さんのメガネについての親御さんからのご相談で もっとも多いご心配事が、 子供がメガネを嫌がるorかけたがらない時にはどうしたらよいか? という事です。 小学校の高学年であれば言い聞かせることはできますが、 乳幼児だとそうもいきません。 そんな時、ご紹介しているのがこちらの絵本です。 「メガネをかけたら […]
  • 学校の視力検査結果 B, C, D学校の視力検査結果 B, C, D 学校健診の視力検査は 370方式と呼ばれ、0.3、0.7、1.0の、 3種類の大きさの視力表を使って、視力を検査する方法で、 A(1.0以上)、B(0.7-0.9)、C(0.3-0.7)、D(0.3未満)という判定をおこないます。 この方法は、眼科で行われる視力検査よりかなり簡略化されたモノです、 言い換えると”大ざっぱ”です、従っ […]
PAGE TOP