子供の弱視メガネ - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

子供の弱視メガネ

子供の弱視メガネについて

弱視と診断されたお子さんの
メガネを選ぶときにどうすればいいのでしょうか?

弱視のお子さんの場合、メガネをかけて、
視力を発達(=脳の順達経路の発達を促す)
させることが目的なのですから、

常に脳に正確な情報(=鮮明な映像)
を送り続けなければなりません。

お子さんの脳に正確な情報を送るために、
大事なことはお子さんが、
かけ続けることができるメガネを選ぶことです。

  • 視力にあった度数のレンズ
  • かけ具合が変わりにくいメガネフレーム

この2つが必要です。

弱視のお子さんの場合、レンズの度数は、
眼科さんの処方箋で決定されますので、
それに見合ったスペックのレンズを選定するようになります。

フレームに関しては

  • 壊れにくい=強度
  • ずれにくい、フィットする=かけ具合を維持しやすい

この条件に当てはまるものを、慎重に選ばなければなりません。

お子さんの年齢、性格、顔の形状、
度数、メガネ経験の有無etc
色んなシチュエーションを考えながら、

その子にあったメガネを作る必要があるのです。

困った時はお気軽にご相談下さい

判断が付きにくかったり、疑問がある場合には、
お気軽に、ご相談ください。

親御さんが安心して、
お子さんのメガネを選ぶことができるよう、
私共がお手伝いをさせて頂きます。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 令和5年GWの営業日のお知らせ令和5年GWの営業日のお知らせ 令和5年GWの営業日のお知らせ。 【営業案内】 いつもご当店をご利用いただきありがとうございます。 令和5年のゴールデンウィーク期間は下記の通り営業(木曜定休)致します。 また、昨今の状況を踏まえ閉店時間を一時間繰り上げ、 […]
  • メガネが曇らない方法メガネが曇らない方法 師走も半ばを過ぎ、本格的な寒さ対策が必要な時期です。 そしてまた、温度差によっておこる、 メガネレンズのくもりが気になる季節でもあります 例えば マスクをする、 通勤時の車や電車の中、 鍋物やラーメンの湯気etc... どれもメガネユーザーなら、 あるある=経験済み […]
  • 小芝風花ドラマ使用メガネブランドWabi Sabi(ワビサビ)小芝風花ドラマ使用メガネブランドWabi Sabi(ワビサビ) 小芝風花さんがTBSドラマ『下剋上受験』の 小山みどり役で出演されてる時に掛けているメガネ、 ネットでも”良く似合って可愛い”と評判も上々の様です。 ただ、メガネのブランドが判らないようで、 どこで手に入るのか探している方も多いみたいですね。 実は、 当店にあります! このメガネフレームのブランドは、Wabi […]
  • 募金百貨店プロジェクトの寄付金贈呈式募金百貨店プロジェクトの寄付金贈呈式 当店が募金百貨店プロジェクトに参加して約1年半が経過した本日、 無事に寄付金贈呈式を迎える事ができました。 当店をご利用下さいました皆様方のご理解の賜と深く感謝しております。 有難うございました。 微力ではありますが、継続していける様に努力して参りたいと思います。   […]
  • いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 当店の年末年始の営業日、営業時間のご案内をいたします。 年内の営業は 12月30日 18時まで (※28日木曜日は18時迄営業いたします) 新年の営業は 1月4日 10時より […]
PAGE TOP