眼鏡作製技能士とは - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

眼鏡作製技能士とは

眼鏡作りに関する初の国家検定資格

国家認定資格である眼鏡作製技能士(がんきょうさくせいぎのうし)について

技能検定制度の一種で、令和四年度から新設されました。

公益社団法人日本眼鏡技術者協会が実施する、

眼鏡作製に関する学科及び実技試験に合格した者をいいます。

眼鏡作製技能士(1・2級)の制度があり、メガネのふくだ店長は1級資格者であるとともに、

プライム会員(眼鏡作製技能士の中でも、知識・スキルの向上を図る一定期間のリカレント教育を修了した者)でもあります。

(関連サイト→厚生労働省のHP 技能検定「眼鏡作製職種」を新設

眼鏡作製技能士の1級と2級の違いについて

求められる水準は以下の通りです

1級【後進の目標となる眼鏡作製技能士】

  • 眼鏡市場のトレンドを把握し、顧客の眼鏡に関する潜在的なニーズをくみ取り、最新の技術で製造されたレンズ、フレームを活用し、顧客に最適な眼鏡の提案ができる。
  • 眼鏡作製に必要な詳細な知識・技能を身につけているのみならず、それらを体系的に理解しており、他の眼鏡作製従事者の指導や育成を実施することが可能である。
  • 眼鏡作製知識・技術だけでなく、コンプライアンス、眼科専門医との連携に関する十分な知識を持ち、総合的なマネージメント能力を持つ。

2級【業界のベースとなる眼鏡作製技能士】

  • 顧客の眼鏡に関するニーズをくみ取り、販売されているレンズ、フレームを活用し、適切な眼鏡の提案ができる。
  • 眼鏡作製に必要な概略の知識・技能を身につけており、顧客のニーズに応じた眼鏡を作製する事が出来る。
~~~眼鏡作製技能検定公式サイトより抜粋~~~

認定眼鏡士との違いについて

端的に言うと、

認定眼鏡士令和4年3月まで実施)は、公益法人の任意の資格だったのに対して、

眼鏡作製技能士は、国家検定資格であること。です。

認定眼鏡士は優れた制度であるにもかかわらず、一般消費者に対する知名度が低く、

残念ながらメガネ販売者の基準とまではならなかった…というのが個人的な感想です。

これからは、きちんとした眼鏡店で働くには眼鏡作製技能士資格の取得が、

事実上必須とされる時代になると思いますし、

そうなる事でメガネユーザーの皆様が間違った選択をして困るケースが少なくなることを期待しています。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 募金百貨店プロジェクトの寄付金贈呈式募金百貨店プロジェクトの寄付金贈呈式 当店が募金百貨店プロジェクトに参加して約1年半が経過した本日、 無事に寄付金贈呈式を迎える事ができました。 当店をご利用下さいました皆様方のご理解の賜と深く感謝しております。 有難うございました。 微力ではありますが、継続していける様に努力して参りたいと思います。   […]
  • 遠くは見えても近くが見えない子供さんが増えています遠くは見えても近くが見えない子供さんが増えています 近見視力不良という言葉をご存知ですか? 教室で黒板の文字が見えても、 教科書やノートの文字が見えない、 子供が増えているのをご存知ですか? このような近くを見る視力が悪い状態を、 近見視力不良といいます。 近見視力不良の子供は”近く”に関しては、 ピントが合わずにぼーっとして見えています。 問題なのは、 […]
  • ”メガネのふくだ”は30周年!”メガネのふくだ”は30周年! 【開店30周年を迎えました!】いつも”メガネのふくだ”をお引き立て頂きまして、誠にありがとうございます。本日、令和4年(2022年)10月4日、おかげさまで、“メガネのふくだ”は30周年の節目を迎える事ができました。(※平成4年(1992年)10月4日に前身である”メガネのふくだ大内店”として開店)昭和41年(1966年)3月1日の道場門前店の開店より数えますと、56年となり […]
  • 子供が勉強嫌いなのは遠視のせいかも知れません子供が勉強嫌いなのは遠視のせいかも知れません 遠視は遠くが見える良い目って本当でしょうか?   昔から視力検査で1.0の視標が見えたら”良い目”とされ 2.0の視標が見えたら「遠視だから”良い目”なんだ」と、 言われて育った為に、   高い視力=遠視=良い目   と、認識している人が大半ですが、 これって本当でしょうか?   実は、   遠視の眼 […]
  • Air Fly(エアーフライ)鼻パッドのないサングラスAir Fly(エアーフライ)鼻パッドのないサングラス Air Fly(エアーフライ)サングラス Air […]
PAGE TOP