お問い合わせ - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

お問い合わせ

メガネのふくだへのお問い合わせには下記フォームをご利用下さい。

必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

※ 尚、フレーム、レンズ等の金額のお見積りに関しては、

お答え致しかねます、悪しからずご了承下さい。

また、セールス及び勧誘メールはお断り致しております、ご遠慮ください。

お名前
メールアドレス
メールアドレス(確認)
TEL - -
ご相談内容
お問い合わせ内容

注意事項

  • お問い合わせは、土日祝日および年末年始を除く営業日に対応いたします。
  • ご記入いただく前に「プライバシーポリシー」を必ずお読みください。
  • 」は必須項目になりますので、必ずご記入をお願いします。
  • お問い合わせいただいてから、3営業日以内にお返事いたします。システム障害や何らかの要因によりお返事できない場合がございますので、返答のない場合はお電話にてその旨お問い合わせください。

電話でもお問い合わせいただけます。

営業時間中(09:30~19:00、木曜(定休)日を除く)はお電話での問い合わせにも対応いたしております。 083-920-1008までお電話ください。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 飛沫感染ウィルスを防いでくれた後のメガネの正しい手入れ方法飛沫感染ウィルスを防いでくれた後のメガネの正しい手入れ方法 汚れたままのメガネをかけるのは危険!? 飛沫感染ウィルスを防ぐには手洗いが基本中の基本と言われています。 外から帰ってきたら、まず、手を洗うこと! 家の中にウィルスを持ち込まない!!という事が大切。 じゃあ、今、顔に掛けてるメガネはどうすればいいの? […]
  • スマホ老眼にご注意を!スマホ老眼にご注意を! スマホやパソコンの画面が見えにくいと感じた事はありませんか? 自分は、若いから関係ないと思われるかもしれませんが、 次に挙げる3つの項目の内、一つでも当てはまるようなら、 スマホ老眼になる可能性があります。   移動時間や休憩時間に常にスマホをいじっている […]
  • 失敗しない子供のメガネフレーム選び (0歳~3歳まで)失敗しない子供のメガネフレーム選び (0歳~3歳まで) 子供の弱視用メガネに限らず、メガネはレンズの中心を目の中心(=アイポイント)に合わせて作りますからお子さんの目の中心とフレームの玉幅の中心を一致させることができる物を選ぶのがベストです。なのでフレームを選ぶ際には、 第一に顔幅に対して枠の大きさがあっているかどうか? をみるようにしましょう。0歳からの乳幼児の場合、36ミリから38ミリのサイズであればマッチすると思いま […]
  • メガネのふくだ は、令和元年10月19日、 リニューアルオープン致しました!メガネのふくだ は、令和元年10月19日、 リニューアルオープン致しました! メガネのふくだ は、令和元年10月19日、 リニューアルオープン致しました! 視力測定に、より重点をおき、お客様に、 ご自身の見え方を詳しく理解して頂けるよう 最新機器を用いて”見える化”に取り組んでおります。 ※尚、システムの都合上、視力測定にお時間を頂く必要がございます。 現在、予約優先でご案内致しておりますので、ご来店前に、ご予約頂けますと、幸いです […]
  • 学校の視力検査結果 B, C, D学校の視力検査結果 B, C, D 学校健診の視力検査は 370方式と呼ばれ、0.3、0.7、1.0の、 3種類の大きさの視力表を使って、視力を検査する方法で、 A(1.0以上)、B(0.7-0.9)、C(0.3-0.7)、D(0.3未満)という判定をおこないます。 この方法は、眼科で行われる視力検査よりかなり簡略化されたモノです、 言い換えると”大ざっぱ”です、従っ […]
PAGE TOP