正しい子供のメガネって? - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

正しい子供のメガネって?

メガネで子供の視力を適切に引き出すためには、

  1. 脳の視覚野に情報を届けるために必要な度数
  2. 条件に適合したレンズ
  3. 条件に適合したフレーム
  4. フレームを掛けた時に目の中心にきちんと適応するように加工されたメガネ
  5. 角膜との必要な距離が保たれている

これらが備わっている事が必要です。

プラス

メガネの掛け具合が常に一定であることがベストです。

掛け具合があっていないと視力を引き出すどころか、
逆の結果になってしまうこともあります。

メガネフレームは成型されて左右対称になっていますが、
人間の顔は左右非対称なので、その方それぞれ。
十人十色、お顔の特徴を把握して、

条件に合うようにフィッティングしなければなりません。

これは大人の場合も一緒です。

(憚り乍ら、ベストなフィッティングを提供できるのは、
認定眼鏡士だと自負しております。)

安心できる子供のメガネを作るために

医療用具としてのメガネと雑貨メガネは違います。
楽しむための雑貨メガネと度数の処方してある、
医療用としてのメガネは区別して考えるべきです。

安易に安いから、子供のモノだからといって、
子供さんの大切な視力を引き出すためのメガネを、
雑貨メガネで賄われることはオススメ出来ません。

雑貨メガネを子供に、あてがうなんて事は、
子供の将来(=明るい未来)を真剣に考えていらっしゃる、
賢い親御さんが、なさることではないと思います。

子供さんの場合は、特に

度数に合ったレンズを、フレームの相性を見ながら、
選定&加工し、視力を引き出すのにベストな、
掛け具合を調整できる技術者の手が加わって、初めて、

安心できる子供のメガネが出来上がると考えて下さい。

 

(※お断り:この記事はKIRARI 2013年4月号に掲載した文章に加筆&修正を加えております)

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 失敗しない子供メガネの選び方失敗しない子供メガネの選び方 ~子供のメガネ選びで失敗したくないとお考えのママさんへ~失敗しない子供のメガネ選びで一番大事なポイントは、”喜んで掛けてくれるかどうか?””視えることの役にたっているかどうか?”なんです。子供がかける(=使う)メガネを扱うには、それ相応の専門の知識と経験が必要になります、ママやパパがメガネユーザーであったとしても、大人がかけるメガネとは違うという認識が必要です。 【価格で選 […]
  • 子供のメガネ3つの目的子供のメガネ3つの目的 1. […]
  • 子供にメガネで治療が必要と言われたら子供にメガネで治療が必要と言われたら 3歳児検診等で視力検査に引っかかって 「子供がメガネをかけなきゃならなくなった!」ショックを受ける親御さんも多いかと思います、初めてのお子さんだとなおさらですよね? 弱視矯正用のメガネを掛けるように指示がでた場合、できるだけ早く処置しないとダメです。というのも、子供の時の視力の発達期間中(視覚感受性期)に治療しないと、弱視は治らなくなるからです。 つまり、 成長しても […]
  • 子供にメガネをかけさせる意味子供にメガネをかけさせる意味 成績低下の抑止力の役割を担う子供のメガネ   子供の視力は変わりやすいと言われています。 これは成長に伴うものがありますので、 ある意味、仕方ない一面もあります。   だからといって必要なのに掛けさせないのは、 良くありません、良い視力を維持していく為にも 子供には、きちんとあったメガネを掛けさせましょう。   さて問題なのは、 子供にメガネをか […]
  • 子供の脳の発達に見えることは超重要子供の脳の発達に見えることは超重要 人が得る情報は目から入ってくるものが、 全体のおよそ80~90%もあると言われています。 目に映った映像を電気信号に変えて脳に送り、 脳が映像を情報に変えていて、それを判断し、 ほぼ無意識のうちに行動に移していってるんですね。 目は脳の出先機関(出張機関)といえる、 とても大事な器官なんです。同時に、 目(視力)の発達は脳の発育・発達にとても深い関わりがあるのです。 特 […]
タグ: ,
PAGE TOP