遮光メガネ - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

遮光メガネ

網膜色素変性症や加齢黄斑変性を患ったり、
白内障の手術前後にその症状が現れやすいとされる、

”まぶしさ”

この”まぶしさ”を感じる方に有効だとされているのが、
遮光メガネといわれる特殊カラーフィルターレンズを使用したメガネです。

遮光メガネに用いられる特殊カラーフィルターレンズは、
まぶしさの要因となる500nm(ナノメートル)以下の、
短波長光(紫外線+青色光線)を効果的にカットし、
それ以外の光を出来るだけ多く通すよう作られています。

この為、遮光メガネには

  1. まぶしさを防ぎ
  2. コントラストを高める効果がある

ことが知られています。

もちろん、
遮光メガネは度付き対応もできます、
(単焦点はもちろん遠近両用も可能です。)

shakou00

*写真は当店で取扱っている遮光サングラスですが、
横からの光もカットできるように工夫されています。

遮光眼鏡のカラーを選ぶときのポイント

遮光眼鏡のカラーを選ぶときのポイントとして、
例えるなら、ワインを選ぶ時のテイスティングと同じように、
遮光眼鏡のレンズカラーを通して見てみる事=

トライアルテストが必要になります。
これは、レンズを通して得られる、
遮光効果が人それぞれ違うためです。

遮光眼鏡は自分にあった遮光レンズの色を、
自分自身で体験して選ぶ必要があるのです。
その為に必要なのが遮光カラーのサンプルセットです。

shakou02

大抵の眼科医さんには遮光カラーの、
サンプルセットが常設してあるはずなので、
トライアルテストが受けられるはずです。

もちろん、当店にはサンプルセットはご用意しております。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 子供のスポーツ用メガネ子供のスポーツ用メガネ 子供さんの場合、 成長期はコンタクトレンズ装用が適切ではない、 (=使用できない年齢と言い換えても過言ではないと思います)ので、 スポーツをするのに視力補正が必要となると、 おのずとメガネを選ぶことになります。 見え方を重視する必要性 野球やサッカー、テニスなど、 スポーツ競技をする上で大事なのが ”見え方”=視界+視 […]
  • 子供にメガネで治療が必要と言われたら子供にメガネで治療が必要と言われたら 3歳児検診等で視力検査に引っかかって 「子供がメガネをかけなきゃならなくなった!」ショックを受ける親御さんも多いかと思います、初めてのお子さんだとなおさらですよね? 弱視矯正用のメガネを掛けるように指示がでた場合、できるだけ早く処置しないとダメです。というのも、子供の時の視力の発達期間中(視覚感受性期)に治療しないと、弱視は治らなくなるからです。 つまり、 成長しても […]
  • Air Fly(エアーフライ)鼻パッドのないサングラスAir Fly(エアーフライ)鼻パッドのないサングラス Air Fly(エアーフライ)サングラス Air […]
  • 「メガネの度数を上げれば視力が良くなる」という誤解「メガネの度数を上げれば視力が良くなる」という誤解 近視の方の中には、「メガネの度数を強くすれば視力が良くなる」と考えている方がいます。 実はこれ、大きな誤解です。 実際には 必要以上に度数を上げても視力は向上せず、むしろ、 強すぎる度数は目に負担をかけてしまうという事をご存知でしょうか?   1. […]
  • メガネの正しいお手入れ方法メガネの正しいお手入れ方法 メガネのお手入れしてますか?   メガネは毎日、顔に付けるモノ。 朝、起きてから寝るまでず~っと、 ご主人様のお供をします。   人込み・雑踏・車や電車の中・トイレetc.... 一日中、色んな場所へ、ご一緒します。 なので、それなりに汚れます。   ですが、顔は毎日洗うのに、 「メガネの手入れは一切しない」 なんて方、実は結構いらっしゃいます。 […]
PAGE TOP