白内障術後のメガネとレンズ - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

白内障術後のメガネとレンズ

白内障術後のメガネ

白内障を手術された後、それまで使っていたメガネは殆どの場合、

術前と裸眼視力が変わることで度数が合わなくなり見えなくなります。。

人それぞれ個人差があるようですが、術後、おおむね2~3ヶ月は視力は落ち着きません。

白内障術後のメガネを作る場合には、少なくとも3ヶ月程経って裸眼視力が安定してからの方が宜しいかと思います。

(眼科さんも術後のメガネ処方箋は、そのくらい経過してから出される事が多いです。)

そうはいっても、メガネ無しでは普段の生活に支障をきたす場合には、

度数が変化する可能性が高い(=作り変える必要が出てくる)事を理解された上で作る事になるので、

その場合、後述するような良いレンズにする必要はありません。

白内障術後におすすめのメガネレンズ

白内障術後のメガネレンズとして当店のおススメはズバリ、

M-posです。又は2017年春にHOYAから発売され今年新色が追加された

RG435(Ray-Guard 435)です。こちらに関してはレンズに対する加工指定になりますので

適用範囲も広くなり調光や偏光、ミラーコートなどとの組み合わせも可能です。

それぞれテストレンズをご用意しておりますので是非、来店して体感してみて下さい。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方メガネの買い替えのタイミングと後悔しない選び方 まだそのメガネ使ってるの? 「最近、新聞の文字が読みにくい…」 「長時間メガネをかけていると、なんだか疲れる…」 「前に作ったのは何年前だったっけ?」 今のメガネ使っててこんな風に思ったことはありませんか? 年齢を重ねると、目の状態も少しずつ変化します。 […]
  • 老眼とメガネ老眼とメガネ 先日あるお客様から電話で、 老眼鏡についてお問い合わせを頂きました。   「義母から老眼鏡をかけると度が進むから、老眼用のメガネを掛けるのは 出来るだけ、遅くした方が良いと聞きました。本当ですか?」   誠に申し上げにくいですが、お義母様の老眼鏡に関する認識は間違っています。 老眼は年齢を重ねてい […]
  • 簡単にできるセルフ老眼チェック!簡単にできるセルフ老眼チェック! レッツトライ!老眼チェック! 目の前に人差し指を持って来て指紋を見る 指紋にピントが合うまで少しずつ目と指の距離を遠ざける […]
  • 山口県交通安全活動協賛店として登録されました山口県交通安全活動協賛店として登録されました “メガネのふくだ”は、令和4年8月22日より、山口県交通安全活動協賛店として登録されました。お会計前に山口県交通安全協会の会員証を、ご提示いただきますと特典を受けられます。 是非、ご活用下さいませ。※特典詳細はコチラ       […]
  • Facebookページが出来ました!Facebookページが出来ました! メガネのふくだ大内店のFacebookページが出来ました! ちなみに・・・ メガネのふくだ大内店Twitterのアカウントはかなり前からあります。 インターネットが開発されて以来、メディアの発達は凄いですね・・・ 管理するのも大変ですが、メガネユーザーの方に役立つ情報を発信していきたいと思っております。   宜しく […]
タグ: , ,
PAGE TOP