東海光学 HDグラス まぶしさを軽減できる光過敏対策サングラス - 山口市大内千坊(山口県)のメガネ店 | メガネのふくだ

東海光学 HDグラス まぶしさを軽減できる光過敏対策サングラス

単なるまぶしさではなく、頭痛や嘔吐など、耐えられない程の不快感を感じる

光過敏でお困りの方専用とも言えるサングラス。(税別¥15,000)

東海光学HD Glass 

高濃度のサングラスですので装用については医師の処方やご案内の上、装用をお勧めいたします。

  • 晴天時の太陽の光による明るさは約10万ルクス
  • 室内の照明の明るさは、最も明るいところで約1000ルクス
  • 夜道の街灯が多い場所での明るさは哉う10ルクス

これら3つの場所では、おおよそ100分の1ずつ明るさが変化しています。
HD Glassを装用される場所と目の前の明るさがどのように変化するかをご確認いただき、適切にご使用ください。(~添付ファイルより引用~)

当店ではHDグラスのご購入前には、必ず眼科受診をして頂いてからのご購入とさせて頂いております。

オーバーグラスタイプで2サイズ(Mが大、Fが中)あり、度数対応不可の商品になります。

側面側からの光もカットする構造になっており、まぶしさを大幅にカットしてくれます。

  • 紫外線透過率 1.0%以下 
  • 可視光線透過率 1.5%

ということもあり、乗り物の操縦(運転時)や路上での使用はできませんので注意が必要です。

※2022年11月現在、メーカー在庫欠品中との事です、

誠に恐れ入りますが、商品が納入されるまでは予約販売対応となります旨、あらかじめご承知おき下さいませ。

メガネのふくだ店長に聞いてみませんか?

コチラからお気軽にお問い合わせください。

メガネ・アイケアに関することはお気軽にお問い合わせください!

083-920-1008

平日 9:30 - 19:00
(木曜定休)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 老眼とメガネ老眼とメガネ 先日あるお客様から電話で、 老眼鏡についてお問い合わせを頂きました。   「義母から老眼鏡をかけると度が進むから、老眼用のメガネを掛けるのは 出来るだけ、遅くした方が良いと聞きました。本当ですか?」   誠に申し上げにくいですが、お義母様の老眼鏡に関する認識は間違っています。 老眼は年齢を重ねてい […]
  • 令和6年GWの営業日のお知らせ令和6年GWの営業日のお知らせ 令和6年GWの営業日のお知らせ。 【営業日のご案内】 いつもご当店をご利用いただきありがとうございます。 令和6年のゴールデンウィーク期間は下記の通り営業(木曜定休)いたします。 また、GW期間中は閉店時間を一時間繰り上げ、 […]
  • 令和5年GWの営業日のお知らせ令和5年GWの営業日のお知らせ 令和5年GWの営業日のお知らせ。 【営業案内】 いつもご当店をご利用いただきありがとうございます。 令和5年のゴールデンウィーク期間は下記の通り営業(木曜定休)致します。 また、昨今の状況を踏まえ閉店時間を一時間繰り上げ、 […]
  • 飛沫感染ウィルス対策はマスクと一緒にメガネで予防するのが効果的!?飛沫感染ウィルス対策はマスクと一緒にメガネで予防するのが効果的!? マスクと一緒にメガネで予防 インフルエンザに代表されるウィルス感染症の対策には、 飛沫予防策・接触予防策を徹底することが基本的に有効だとされています。 首相官邸HPにもインフルエンザ対策が載っています。 ナゼかここには記載されていませんが、 ウイルスが付いている手指を介して目の結膜や口の粘膜から感染する可能性にも注意が必要になります。 くしゃみ […]
  • 花粉症には目マスクが効く!花粉症には目マスクが効く! 今年も、また花粉の季節がやってきました。 花粉症は、もはや日本人の国民病と言っても過言ではなくなってきています。 中でも目のかゆみの症状がヒドイ方はとてもつらいですよね、 CMでも「目の玉、外して洗いたい!」なんてやっていますが、 メガネユーザーにとって、優れた花粉症対策があるのをご存知ですか? それが目マスク!↓ 度付き花粉対策メガネに早変わり 普 […]
タグ: , , ,
PAGE TOP