1級 眼鏡作製技能士 福田実利のブログ
山口市大内千坊メガネのふくだ1級 眼鏡作製技能士 福田実利のブログです。メガネや目に関する有益な情報を更新しています

メガネの正しいお手入れ方法
メガネのお手入れしてますか? メガネは毎日、顔に付けるモノ。 朝、起きてから寝るまでず~っと、 ご主人様のお供をします。 人込み・雑踏・車や電車の中・トイレetc…. 一日中、色んな場所へ、ご一緒しま […]

子供が勉強嫌いなのは遠視のせいかも知れません
遠視は遠くが見える良い目って本当でしょうか? 昔から視力検査で1.0の視標が見えたら”良い目”とされ 2.0の視標が見えたら「遠視だから”良い目”なんだ」と、 言われて育った為に、 高い視力=遠視=良い目 &nb […]

メガネ音痴になっていませんか?
メガネを雑貨店で買うと損します 認定眼鏡士の居ないお店で、 “とりあえず見えるだけ”の、 雑貨メガネを購入されてる方に多いのですが、 長くかけてると、頭が痛い、 肩がこる、辛いなどの症状を訴えられ、 […]

子供にメガネをかけさせる意味
成績低下の抑止力の役割を担う子供のメガネ 子供の視力は変わりやすいと言われています。 これは成長に伴うものがありますので、 ある意味、仕方ない一面もあります。 だからといって必要なのに掛けさせないのは、 良くあり […]